コマさん、始めます! ~不妊から養育里親へ向けて~

私、コマが不妊から養育里親へ向けての体験です。この日記が誰かの役にたちますように(´▽`)

妊活と仕事の両立について(`・ω・´)ゞ 乙であります!

おはようございます、、、

養育里親認定まであと1ヶ月、、、

認定部会が五月だから、六月かもしれない。

それまでの間に、お家のリフォーム、見積もり、業者契約、それに伴う断捨離を猛スピードでしている次第です。。

私の仕事は事務で、会社の売上関係をデータにまとめたり、管理したり、チェックする仕事と、他部門のヘルプをしていて、オールマイティだねっ!ってお墨付きを頂いている次第です、、今月、決算やねん、、、

 

なので、主な妊活中の心配、仕事との両立について回想してみようと思う(*`・ω・)ゞ

 

私は嘘つけない、、性分で、会社にはフルオープンで妊活に挑みました、笑。

会社の体制、自分の業務内容、人間関係、これらを総合判断して、告知することにしました。

 

会社は、2時半には帰って良かったり、遅刻早退も言えば、有給も使わなくてよくて、通院にはかなり融通できる環境。

仕事は、主に単独行動メインで、私がいない時に誰かが代わりに入らない仕事で、締切にデータがまとまれば基本OK、こちらも融通できる業務。

人間関係は、私が1番年下で、12歳以上みんなと離れているという環境。特に関わる人達とは、娘と同じ歳だったりする。女性は子育てから解放されたお母さん、またはおばあちゃんである環境。

 

そして、病院に治療、通院しやすいために告知しました。

主なデメリットは人間関係部門で、会社の女子はみんなお母さんなので、子作り論、子育て論がある方々。不妊治療についてはあまり知らない世代。なので、子どもが出来たら仕事はむつかしいやら、猫を飼ってるとダメだとか、まぁ、そんな感じのチクチクはあった、笑。でも、基本オールOKだったので、恵まれていたと感謝している。

 

あと、最後に妊娠判定が出なかった後かな、、告知の辛さは、、人間関係が本当に大切だと思う。誰にもひどい事は言われなかった。本当に結果出せなくて申し訳ない気持ちになったりしたけど、、。

 

本当に恵まれてたなぁと、しみじみ感じる。。

今のメンバーがいるうちに恩返しをしたい、その一心で今、仕事モリモリやっている次第です。

 

妊活、産休、育休、そんな子ども関係のお休みは法的にまとめられてきて、会社の体制も大きいけど、職場の方々との連携になってくるわけで、、、

養育里親資格が取れて、里子さんが来ることになったら、ファミサポや、病児保育、地域で助けてもらえることはできる限りやってみたいと思ってる。

 

期待も不安もいっぱいあるー(>_<)

でも、私、お母さんになりたいよ。。